5月限定 セルフ腸もみ電子冊子プレゼント

浜松の腸もみ専門

3D腸デトックス&リンパエステサロンaoiです。

5月のキャンペーンのお知らせです♪

5月にご来店のお客様に

「セルフ腸もみの電子冊子」をプレゼント♪

・腸もみを自宅でやってみたいけどどんなふうにやればいいの?
・どんなやり方がいいのかわからない
・自分でやるコツは?やるタイミングは?

など、写真を掲載して、
わかりやすく解説しています!!

有料級の情報です★
この機会にぜひご利用くださいませ。

ぜひ、欲しい!という方は
5月のご来店をお待ちしております。

※施術を受けていただいた方限定になりますので、冊子だけの受け取りはできません。
ご了承くださいませ。

#浜松 便秘外来#リンパマッサージ 浜松#腸もみ 浜松#腸ツボ#腸活#美腸#便秘改善#便秘解消#便秘解消法#ぽっこりお腹 エステ 浜松#リンパマッサージ#腸もみ#美腸#便秘解消法#ぽっこりお腹#ダイエット 浜松#エステサロン浜松#体質改善 浜松#お腹痩せ エステ 浜松 #腸もみ 袋井 #腸もみ 磐田#腸もみ 掛川#腸もみ 静岡#ファスティング浜松

#腸もみ・鍼灸サロンaoi

【質問】便秘外来に行くか?腸もみを受けるか?どちらが良いですか?

浜松の腸もみ専門サロン
3D腸デトックス&リンパエステサロンaoiです。

便秘に悩んでいる時
どんなところに行けばいいか・・
悩みますよね。

私も実際、便秘にすごく悩んでいた時に
浜松市内の便秘外来を検索して
良さそうな病院を探して行ってみたりしました。

便秘外来とはどんな所か?
病院かサロンかを選ぶポイントなどをお伝えします。

便秘外来とはどんな所?

便秘外来は、腸の状態を問診・聴診・必要によってはレントゲンやCTなどで確認・診察後に必要な処方をしてくれるのがメインになります。生活のアドバイスなどもしてくれます。

腸内洗浄などもやっている病院もあります。
一時的に、腸内に溜まっているものをお薬で排泄する処置です。

便秘薬を処方してくれますが、例えば漢方薬を飲んで、それが体質に合っていて便秘が改善するという場合もあると思いますので、試してみる価値はあると思います。

たかが便秘と思っても、実は直腸付近に腫瘍があったりすることもありますので、
・急に便秘になった
・急に便が細くなって、続いている
・血便が出る

など、上記のように緊急性がある場合は、絶対に病院を第1優先に考慮すべきです。

実際、普通の便秘で便秘外来にかかってみてどうだったか?

私も、便秘にものすごーーーーく悩んでいた時に
便秘外来を半年ほど受診していました。

初回で1ヶ月分の便秘薬を処方していただいて、
様子を見ていましたが…

すでに市販の刺激の強い下剤を使っていた私には、効果が出なくて
結局刺激の強い下剤に逆戻りしていました。

その後も受診を続けましたが、
薬の処方をしていただくのみで、改善はできませんでした。

私は、看護師として病院勤務していた経験もありますので、決して病院を否定するわけではありません。
ですが、私の根本的な腸の状態の改善には薬ではないな。
と感じました。

実際、サロンのお客様でも便秘外来に通っていたという方は結構多いのですが、薬を飲むだけで改善はできなかった…..という方が多いです。

改めてお伝えしますが、
緊急性のある場合、急激に便秘になった・便が細くなった
などの場合は病院を受診することが必要
です。
しかし、そうでない場合は、便秘外来は第一選択ではないのではないか、と思っています。
(あくまでも私の考えです)

腸もみはどんな人が受けると良いの?

腸もみがお勧めな方は
・便秘に長年悩んでいる
・下痢に悩んでいる
・腸活を本気で始めたいと思っている
・お腹の張りが気になっている(おならが頻回で困っているなど)

・内臓の下りが気になっている

という方にお勧めです。

私の場合は、半年ほど、便秘外来に通って何も改善できず、
ネットで腸活の情報を調べまくっていました。
そんな時に出会った腸もみ。

早速、東京にある有名なサロンの予約を取り受けに行ってみました。
最初は半信半疑でしたが、
お腹が動く実感があって、
何よりも気持ちよくてすごくリラックスができました。

翌日スッキリ排便があった感動を今でも覚えています。

もちろん、1回受けたから改善できるというわけではありません。

私は、しばらく東京の腸もみサロンに通っていました。

食事改善も一緒にしていくことで、
今では便秘を改善することができています。

aoiの腸もみはどんなことができる?

aoiでは、看護師資格を持ったオーナーが
丁寧にお腹の状態を確認させていただきます。

触診・聴診・打診の3つを丁寧にしていきます。

腸もみの技術自体も、医師監修・便秘外来のNsが開発した技術を
さらにパワーアップさせたaoiオリジナルになっています。

便秘で悩んで、どこに行くべきか悩んでいる。
という場合は、
ぜひaoiも候補の1つに入れてみていただけたら嬉しいです。

お力になれることがあるかもしれません。

いつでもご相談くださいね。

ブログ画像

#浜松 便秘外来#リンパマッサージ 浜松#腸もみ 浜松#腸ツボ#腸活#美腸#便秘改善#便秘解消#便秘解消法#ぽっこりお腹 エステ 浜松#リンパマッサージ#腸もみ#美腸#便秘解消法#ぽっこりお腹#ダイエット 浜松#エステサロン浜松#体質改善 浜松#お腹痩せ エステ 浜松 #腸もみ 袋井 #腸もみ 磐田#腸もみ 掛川#腸もみ 静岡#ファスティング浜松

#腸もみ・鍼灸サロンaoi

便秘薬【ラキソベロン】とはどんな薬?

浜松の腸もみ専門
3D腸デトックス&リンパエステサロンaoiです。

今日は先日に引き続き
便秘薬の解説を記載していきます。

「ラキソベロン」というお薬です。
意外と使ったことがある方も多いお薬ではないでしょうか?
副作用などをおさえていきましょう。

ラキソベロンとはどんなお薬?

ラキソベロンは、液体と錠剤に分かれています。
大腸の粘膜を直接刺激→ぜん動運動を活発にさせるのと、大腸から水分が吸収されるのをおさえることで便を軟らかくして排便を促進させるお薬です。

大腸にあるアリルスルファターゼという酵素で分解されてから効果を発揮する成分で、胃や小腸ではほとんど作用ないので、大腸でしっかり働くお薬です。

ラキソベロンの飲み方は?

ラキソベロンの飲み方について、症状別に目安はありますが、医師が年齢や症状に合わせて調整するため、医師の指示を守ってご使用ください。

ラキソベロン内用液については、症状に応じて使用量を少しずつ調節しやすいのが長所です。無色でわずかに粘性がある液体で、においはあまりありませんが甘味があります。

ラキソベロン内用液はコップにお水を入れて、その中に滴下して、お水と一緒に飲むお薬です。
医師の指示の滴下量を入れて、排便状況に合わせて量を調節していきます。

ラキソベロンの副作用

ラキソベロンの副作用は
腹痛、吐き気、嘔吐、 腹部膨満感、腹部不快感、下痢などがあります。
副作用が見られた場合は、必ず医師に相談を。

また、ラキソベロンは、刺激性の便秘薬になるので、長期に毎日内服すると効果が感じられなくなる=腸の動きが悪くなるお薬です。

内服するとしても、どうしても便秘で苦しい時など、医師の指示に従って内服するようにしてくださいね。

#浜松 便秘外来#リンパマッサージ#腸もみ#腸ツボ#腸活#美腸#便秘改善#便秘解消#便秘解消法#ぽっこりお腹#ダイエット#エステサロン浜松#体質改善#セロトニン#便秘薬#腸もみサロン#美肌ケア#便秘ツボ#浜松 リンパマッサージ #腸内細菌 #便秘 病院 #浜松 ファスティング #リンパマッサージ#腸もみ 浜松#3D腸デトックス&リンパエステサロンaoi 

便秘薬【モビコール】とはどんな薬?

浜松の腸もみ専門
3D腸デトックス&リンパエステサロンaoiです。

今日は便秘薬の【モビコール】について書いていきます。

モビコールとはどんな薬?

今まで、日本では大腸検査前の腸管洗浄の際の下剤として使われていたお薬です。
海外では慢性便秘の患者さんに一番使われているお薬で、2018年に日本でも便秘のお薬として認証がされたお薬です。

モビコールは腸管ではほとんど吸収されず、そのまま溶かした水と共に大腸に届きます。
便の水分量が増えて、便が軟らかくなり、便の量が増えます。
便の量が増えることで、大腸を刺激して、ぜん動運動が活発になり、便秘を解消する効果が期待できます。

下剤の種類としては、「浸透圧性下剤」になります。
酸化マグネシウム(マグミット)などと同じ種類です。
酸化マグネシウムなどで効果が不十分な場合は、モビコールが処方されることがあります。

どんなふうに飲むの?

粉末になっているお薬を、お水などに溶かして飲むお薬です。
便の性状により1回あたりの用量は調節可能です。
水で飲みにくい場合は、リンゴジュースなどに溶くのも良いです。

2歳〜処方が可能なお薬なので、お子さんはジュースなどに溶くのが良いかもしれません。

モビコールを飲むメリット・デメリットは?

便秘薬の中でも「浸透圧性下剤」になるので、
非刺激性の下剤になります。(癖になりにくい,というイメージですね)
刺激性の「センノシド」などを飲むのが怖い、腹痛が辛いなどの場合、または酸化マグネシウムが飲めない方などは良いかもしれません。

今までは、便秘薬=酸化マグネシウムを処方する医院が多かったのですが、
高齢者や腎機能障害者では高マグネシウム血症(嘔吐、徐脈、ひどくなると低血圧皿には心停止)のリスクがあること、
欧米ではモビコールが治療の第一選択薬となっていることから、モビコールを処方する医院も増えているそうです。
なので、高齢の患者さんにはこのモビコールを処方する医院が増えているのだと思います。

しかし、モビコールは他のお薬に比べて値段が高いので(マグミットの約10倍)、毎日続けて内服をすると、お金が掛かるそうです(負担額にもよりますが)

薬なしで排便できるのがやはり一番…..なのかなと思います。

参考になれば幸いです。

#浜松 便秘外来#リンパマッサージ#腸もみ#腸ツボ#腸活#美腸#便秘改善#便秘解消#便秘解消法#ぽっこりお腹#ダイエット#エステサロン浜松#体質改善#セロトニン#便秘薬#腸もみサロン#美肌ケア#便秘ツボ#浜松 リンパマッサージ #腸内細菌 #便秘 病院 #浜松 ファスティング #リンパマッサージ#腸もみ 浜松#3D腸デトックス&リンパエステサロンaoi 

口コミキャンペーンのお知らせ

浜松の腸もみ専門

3D腸デトックス&リンパエステサロンaoiです。

4月のキャンペーンのお知らせです。

4月にご来店いただいたお客様に

「お客様の声」のご記入をお願いしております!

ご記入いただいたお客様に、心ばかりではありますが
5月に使える¥1000引きクーポンをプレゼントさせていただきます🎁

※5月にご記入いただいたお客様の声の用紙を持ってきていただくとこちらのクーポンのご利用が可能になります😊

ぜひ、多くのお客様にご協力をいただけますと嬉しいです。

ご不明な点がございましたら、LINEでお問い合わせくださいませ。

4月もお会いできることを楽しみにしております☺️

#浜松 便秘外来#リンパマッサージ#腸もみ#腸ツボ#腸活#美腸#便秘改善#便秘解消#便秘解消法#ぽっこりお腹#ダイエット#エステサロン浜松#体質改善#セロトニン#便秘薬#腸もみサロン#美肌ケア#便秘ツボ#浜松 リンパマッサージ #腸内細菌 #便秘 病院 #浜松 ファスティング #リンパマッサージ#腸もみ 浜松#3D腸デトックス&リンパエステサロンaoi 

即効性のある腸活はあるの?すぐに解消したい時は?

浜松の腸もみ専門サロン
3D腸デトックス&リンパエステサロンaoiです。

どうしても便秘を解消したい時・・
ありますよね。

即効性のある腸活があるのか?解説していきますね。

即効性のある腸活はあるの?

結論から言うと
「腸の状態による」

と思います。

例えば、食物繊維の多い食材を食べると
すぐに便秘が解消する方もいらっしゃれば、

同じものを食べても、何も変化がない方もいる。

腸内細菌のバランスであったり、
現在の腸の状態によって、この食材が良いと言うのも個人差があります。

意外と多いのが、
牛乳を飲んで便秘を解消している」
という方。

これは、腸に負担をかける便秘解消法なのでお勧めしません。
詳しくは上のURLをクリックしてご覧になってください。


即効性を求めるのではなく、日頃からの腸活の見直しを。

サロンにも時々、
「今すぐ便秘を解消したいので、どうにかしてください」

と駆け込まれる方もいらっしゃいます。(新規の方です)

腸もみで、腸に刺激を与えて
内臓の位置を整えて・・結果的にお通じが出る
と言うのは可能です。

しかし、腸もみを受けたら便秘が解消すると言うわけではありません。

腸もみも続けていってこそ。
腸もみだけでなく、食事改善をしていくから結果が出る。

と言うことは大前提です!!

なので、厳しいかもしれませんがそこはお伝えをさせていただいております。

日頃からの腸活を見直すお手伝いは出来ます。
なので、即効性を求めるのではなく、
日々の腸活を見直して、根本からの改善を目指していきましょう。

緊急性の高い時は、病院を受診しましょう

例えば、便秘に伴う急激な腹痛、
嘔吐や下痢を伴う場合などは
迷わずに病院を受診しましょう。

イレウス(腸閉塞)、感染症などの可能性もありますので、
便秘だからと侮らずに、緊急性の高い場合は受診を考慮してくださいね。

それ以外の際はいつでもご相談お待ちしております!!

腸活にプロテイン?タンパク質を効果的摂る方法とは?

浜松の腸もみ専門
3D腸デトックス&リンパエステサロンaoiです。

「腸活にプロテインがいいんですか?」

とお客様に質問をいただくことがあります。
その真偽をお話ししていきますね!!

プロテインのメリットとデメリット

プロテインをダイエットや筋力向上のために飲んでいる方が多いと思います。

プロテインを飲むメリットとして一般的に言われていることは、
・必要な時にタンパク質をたくさん摂れる
・食事のカロリーを抑えられる

などです。

しかし、プロテインを飲むと
・お腹が張る
・便秘や下痢になる
・おならが臭い

などの症状が出る方が多いのも事実。
これらはなぜ起こるのでしょうか?

タンパク質は、
1回に20gほどしか消化ができないとされています。
食べ溜めができない栄養素です。

なので、毎食摂取して、1日50〜60gほど摂取できると良いでしょう。

プロテインは、1回あたりのタンパク質量が20〜40gとなっているので
どうしても消化に負担がかかってしまいます。

消化ができないと
お腹の中で腐敗して、
便秘や下痢の原因になったり、おならが臭くなる原因になったりします。

なぜタンパク質が腸活に必要なのか?

腸の粘膜は網目状になっています。
小さな網目から、タンパク質などはアミノ酸レベルまで小さくなってから吸収されていきます。
しかし、何かしら腸にトラブルがあると、
網目が大きくなってしまっていることがあります。

そうすると、その網目からタンパク質などが、分解される前に吸収されてしまいます。

そうすると、肌荒れ、便秘、体調不良など
体の全身にさまざまな不調が起きやすくなります。

ここの粘膜を強くしていくことがとても大事になってきます。
その修復に必要な1つにタンパク質があります。

タンパク質は、粘膜の再生を担っていますので、
良質なタンパク質を摂取していく必要があります。

だからプロテインを飲もう!という発想につながってくるのですが・・・

ここが大きな間違いです。

プロテインは消化に負担のかかりやすいタンパク質です。

なので、この網目が大きい状態でプロテインを飲むと
更なる不調の原因になってしまいます。

腸の状態に不安がある場合は、プロテインは控えた方が良いでしょう。

まずは、良質なタンパク質を摂取して、腸の粘膜を強くしてから、プロテインを使うなどした方がおすすめです。

タンパク質を効率的に摂取するには?

では、良質なタンパク質を効率的に摂取する方法はあるのでしょうか?

おすすめなのは
「だし&栄養スープ」です。

スープの詳しい説明は上をクリックしてくださいね♪

本当に美味しくて、魔法のようにご飯作りが楽になるスープのお粉です!

私も大好きで愛用しすぎています(笑)

ぜひご興味のある方はお問い合わせくださいね^^

納豆の効果とは?どうやって食べるのが効果的か解説!

浜松の腸もみ専門サロン
3D腸デトックス&リンパエステサロンaoiです。

腸活に活用している方も多い納豆について
今日は解説していきますね!

納豆の効果とは?

大豆から作られる納豆には、大豆の良質なタンパク質がしっかりと入っています。

また、大豆のタンパク質には、
「アディポネクチン」という
善玉のホルモンを増加させる効果もあるそうです。

アディポネクチンとは、傷ついた血管の修復や、糖質やコレステロールの代謝に関係するホルモンで、糖尿病や生活習慣病予防に役立つと言われています。

納豆は納豆菌が発酵したもので、
大豆のまま食べるよりも納豆として大豆を食べると、
ビタミンB群とビタミンKがしっかりと摂取できます。
ビタミンB群は糖質、脂質、タンパク質の代謝を促し、肌や髪、爪などを健康に保ったり、体に必要なエネルギーを生み出したりするのに必要です。

ビタミンKは、カルシウムの吸収を促して丈夫な骨を作る助けをするので、骨粗しょう症予防に役立つと言われています。

納豆は、植物性の発酵食品なので、私たち日本人のお腹の中で、善玉菌として増えやすく、腸内環境を整えてくれる効果も高いですよ。


納豆は熱に弱い

納豆にはナットウキナーゼと呼ばれる酵素が含まれています。
ネバネバ成分の正体です。

ナットウキナーゼには、血栓の素となるタンパク質を分解する効果があるため、脳梗塞や心筋梗塞の予防に効果があるとされています。
血液をサラサラにする効果も高いですね。

しかし、ナットウキナーゼは熱に弱いので、納豆を食べるときは加熱せずに食べるのがお勧めです。
熱々のご飯に納豆をのせないほうが良いと言うのもこれが理由です。

納豆の食べ過ぎには注意が必要?

納豆は健康に良い栄養素が豊富ですが、食べ過ぎには注意が必要です。
理由は2つあります。
1つ目は、栄養が豊富なので、食べすぎると逆に体に悪影響を及ぼすことがある
と言われています。

例えば、納豆(大豆)に含まれているイソフラボン。
イソフラボンは1日の摂取目安量の上限が70~75mgなのですが、
納豆1パックにはおおよそ35㎎程のイソフラボンが含まれているそうです。
他の食品からも摂取することも考えると、1日に1パック食べれば十分ですよね。

2つ目は、納豆菌が非常に強いからです。
納豆菌は腸内細菌の仲間の中でもとても強い菌です。

納豆を食べすぎると、他の腸内細菌の精力を抑えて
増殖していきます。

納豆を1日2〜3パック食べると、腸内細菌が納豆菌の割合が多くなってしまい
腸内細菌のバランスが乱れやすくなってしまいます。

体に良かれと思って食べていても、
実は腸内細菌の構図を壊してしまうことにもなりかねないのです。

どのように食べるのが良い?

納豆は、1〜2日おきに1パックを食べるくらいが良いでしょう。

1日1パックでも、体の不調がなければ問題はありませんので、お体の調子に合わせて食べてみてくださいね。

腸活がうまくいかない!原因はどこにあるの?

浜松の腸もみ専門サロン
3D腸デトックス&リンパエステサロンaoiです。

腸活を頑張っているけど、うまくいかない・・・
という方はいらっしゃいませんか?

その原因と解決方法をお伝えしますね!

腸活がうまくいかない原因は?

腸活というと、ネットやSNSなどでたくさんの情報が集まります。

よく、お客様からも
「どの情報が本当なのかわからないです」

というお声が聞かれることがあります。

私自身も、過去にネットで腸に良い情報を調べ回って
片っ端から試したことがあります。

けれども、全然効果が得られずに
気持ちが滅入っていました。

結局、なぜ腸活がうまくいかなかったのか。

それは「自分に必要な腸活がわからなかったから」です。

では、どうしたら自分に必要な腸活がわかるのでしょうか?

まずはマイナスから始める

腸活を頑張ろうとすると
「食物繊維を摂ろう」
「ヨーグルトを食べよう」
など、どんどんプラスすることを始めようとします。

しかし、これがまず最初の大きな間違いです。

基本的に、多くの方は食べすぎていることが多いです。

なので、まずは食事の見直しから始めることをお勧めします。

意外と
「食事は気をつけています」
「食べすぎていることはないです」
と思われている方も多いと思うのですが、
一度見直してみると、意外と気が付かない問題点が見えてきたりするものです^^

自分の腸のタイプを知る

みなさんはご自分の腸の状態がどのような状態かご存知ですか?

当サロンでは、
お客さまの腸のタイプを6タイプに分ける腸チェックをさせていただいております。

まずは、そのチェックで腸の状態を知ることで
必要な腸へのケアがわかってくるのです。

ストレスで腸が動いていないのに
食物繊維をたくさんとっても、腸にとっては負担になっているだけですよね。

また、すっごくガスが溜まっているタイプなのに
ヨーグルトを食べ続けたら、消化不良を起こしてしまいます。

なので、腸活の最初にご自分の腸の状態をチェックすることが大切です。

自分の腸内細菌を知って必要なことを知る

ご自身の腸内細菌を知ることで
腸の中でどんなことが起きているのか、明確にわかります。

例えば、良かれと思ってビフィズス菌のサプリメントを毎日摂っているとします。
でも便秘は一向に改善しません。

実は、腸の中を調べるとビフィズス菌がたくさん!!

ビフィズス菌はいすぎても、便秘の原因になってしまうのをご存知ですか?

なので、ビフィズス菌を摂ることで、便秘を悪化させてしまうこともあるのです。

ご自身の腸内細菌を一度調べてみると、腸活の新たな世界が広がりますよ!!

まずはご相談ください

まずは、看護師資格・腸内細菌読み取り資格・腸セラピー資格を持つオーナーに
ご相談いただけたらと思います^^

あなたに必要な腸活を一緒に考えていけたらとっても嬉しいです!!。

腸もみサロン口コミ1位☆

浜松の腸もみ専門サロン
3D腸デトックス&リンパエステサロンaoiです。

浜松の腸もみ施術を行っているサロンさんの中で
口コミランキング1位をいただいております。

ありがとうございます☆

静岡市や島田市など中部地方からもいらっしゃっていただいているお客様も多くいらっしゃいます。
たくさんのお客さまにご利用いただけて、本当に嬉しいです。感謝しております。

これからも、皆様のお力になれますよう努力して参ります。

よろしくお願いします。

LINEお問い合わせ/予約
Hotpepper